日時:2025年9月13日16:00–18:00(15:40頃からの開場を予定しております)
場所:奄美観光ホテル「あまかん」4階 平安の間
その他:参加費無料、事前参加登録不要
国内外でご活躍の水中写真家で、水に住む生き物の撮影がライフワーク。奄美大島での撮影経験をお持ちです。講演では、ウナギを代表とする奄美大島の自然の魅力について、他の地域と比較しながらお話しいただきます!!!
http://www.uchiyamaryu.com/
奄美大島の自然の魅力に惹かれた大学院生(東京大学大学院博士課程在籍中)。博士課程の研究のために奄美大島への移住を決意し、川でオオウナギの生態を調査。講演では、毎日の日課である「川でのオオウナギとの睨めっこ」で明らかになった、彼らの知られざる暮らしぶりをご紹介していただきます!
ロンドン動物学会所属。ニックネームは「マット」。国際自然保護連合(IUCN)のウナギ専門家グループの代表で世界のウナギの保全を牽引しています。奄美大島でのウナギの生態調査に参加した経験あり。奄美の黒糖焼酎がお気に入り。講演では、世界のウナギ保全の現状と課題、奄美大島に生息するオオウナギの保全についてお話しいただきます!